福岡大学トレーナーチーム

2011年3月1日火曜日

2011.3.1(火)

こんにちは!今日の担当はゆーじろーです。お久しぶりです~

今日は早朝の活動の記録です~!




サッカー部の精鋭4名

ユースケチーフに勧められトレーナーズルームへ来室。

症状はといいますと、

足首痛(内外反捻挫疑い)と内転筋痛

ということでした。






処方は自転車エルゴメータとアイシング!


一人は腫れがあったので、

伸縮テープで足首に迅速かつ美しくヒールロックとフィギュアエイトをアートしました。


さすが、ヘッド。

15分終えて帰ってきた精鋭3名。目の前にはバケツと氷水・・・。
バケツに痛みのある足首をそれぞれつっこみ、5分冷やします


ただし、バケツの中でA~Zまで、アルファベットを描きます。


ただでは、冷やさせませんよ~~~


これがめちゃくちゃ冷たい!!顔をしかめる精鋭達・・・。


そのわきでひとつ、アイスパックを作成
自らの呼吸を使ってなるべく密閉状態を作り出します。

⇓美しいアイスパック(お手製)⇓






これは、患部をあっためる⇒冷やす⇒あっためる⇒・・・を繰り返して、症状の緩和を図っているわけです。


これを3名は3セット、1名は2セット行い、最後に歩行チェックとストレッチを実施、アドバイスを与えて今日は終了です。




⇓歩行チェック(3セット終了後)⇓




右下の彼・特に言うことなし





⇓トーマス・ストレッチの後の~⇓






はい、今日はこんな感じで終了です。みなさん怪我しないように~~~。特に腰はね!!



ごきげんよう~~

ゆーじろー
 
活動場所 

福岡大学第二記念会堂 トレーニング室横 トレーナーズルーム


早朝勉強会  
    毎週 火曜・木曜 朝7時~8時30分

トレーナーズルーム 
      毎週  月・水・金  午後3時30分~5時
   



0 件のコメント:

コメントを投稿