11月20日に開催されたツール・ド・福岡にトレーナーチームでブースを出してきました
朝5時に大学集合、6時過ぎに会場入り 午前3時40分に起きたのは初めてかもしれません (-。-)y-゜゜゜
まだ日も昇らない会場は暗く寒かったです
コンディショニングブースのテント、ベット二つとマット二つを並べられるくらいの広さがありました
会場のテントで唯一設置されていたらしい二つのストーブで暖をとる今回のメンバー、
左でピースしているのがATSUSHI,
手前で横になってらっしゃるのが博士課程のオノさん、
右に座ってらっしゃるのが同じく博士課程のジョームラさん
ここにタクミさんと僕が加わった5人でブースを出しました
オノさんとジョームラさんは大学で鍼の研究をされています。今回はお二人にもご協力いただきながら訪れた方のコンディショニングを行いました。
基本的な流れとしてはオノさん・ジョームラさんが動きのチェックと鍼を施し、僕とATSUSHIがストレッチをかけるといったものでした
タクミさんは救護のお手伝いをしながらコンディショニングブースを行き来してました
ジョームラさん、オノさん、ATSUSHI、ご協力いただいた関係者の皆様ありがとうございました m(__)m
福岡大学第二記念会堂・トレーニング室横・トレーナーズルーム
で活動中
勉強会 毎週火曜日 夜8時30分~9時30分
0 件のコメント:
コメントを投稿